その他
Q.研修生は募集してますか?
A.はい。サンヨーガーデンでは研修生を募集しております。(高校生以上)
(2022年6月現在、人員確保ができているため募集を中止しております)
〜研修制度とはこんな方のための制度です〜
- 馬と触れ合いたい
- 馬について色々知りたい
- 乗馬のインストラクターになりたい
研修期間などはなく、いつからでも始められます。研修日も自分で好きなように決められます。費用も一切かかりません。未経験の方でも問題ありませんよ。
研修の時間は
《午前の部》 8:00〜12:00
《午後の部》13:20〜18:00
サンヨーガーデンの研修はポイント制で、『午前』『午後』のどちらかに出れば1.5ポイントが貯まります(つまり1日出れば3ポイント) ポイントが3つ貯まりますと、乗馬レッスンが受けられます
内容は馬房掃除や馬の手入れなど厩務作業が中心です。希望者には、実力に応じて馬装や調教まで学習することができます。お客様の乗・下馬の手伝い等、大事な仕事ですので笑顔の良い方がいいですね!!
基本業務の馬房掃除は体力が肝心です。力仕事ですので自信がある方大歓迎です。
特に夏場は慣れていないと熱中症になる恐れがございます。水分補給と休憩をしながら業務にあたってください。
もし研修制度に興味をお持ちの方がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡ください。希望者は面接をしますので電話で予約をして下さい。 その際写真付きの履歴書一枚お持ちください。お待ちしております。
Q.お手入れや馬装などがしたいのですが?
A.初級者コースではまず馬に乗って、馬に慣れていただくことを先決としています。
馬に慣れ、お手入れや馬装(馬に乗るための準備)を希望されるお客様には行っていただいております。もちろん始めのうちはスタッフがお手伝いします。
Q.乗馬用品が買いたいのですが?
A.クラブハウス内でも販売しておりますが、ご希望の商品をカタログから選んでいただき、お取り寄せすることができます。3,300円以上のお買い上げの際には、会員の方は10%OFF、チケット・スクール利用のビジターの方も5%OFFとさせていただいております。
Q.乗馬以外のイベントもありますか?
A.はい。サンヨーガーデンではお客様同士やインストラクターとの親睦を深めていただく目的で、季節に応じた楽しいイベントを開催しております。馬には乗らずにイベントだけ参加しにいらっしゃるお客様もいるほどです。
たとえば...
- 餅つき
- 流しそうめん
などなど。
イベントの日程については 【カレンダー】 にてご確認ください。